諸君!!諸君!!
諸君コノヤロー☆
ヤッホー!みんなー!
今日はずっといきたかった。みんながずっと行きたかった、
もと、伊勢戦国時代村こと
安土桃山文化村DAYONE☆
私、実は忍者好き。なんていっても忍者好き。
ニンニンしたい。ニンニンしたいワケ。ニンニン。
語尾にニンニンつけるアル?よ!
だからみんなもニンニンしてね!?ニニニニニンニンニンニーン!
調べてみると。
公式HP
すっげーみたいだよ!!
敷地面積33.4ha、総工費300億円(うち安土城は70億円)で開村した[2]。当初は二見浦の海岸付近に建設する予定であったが、取りまとめに失敗し、現在地となった[3]。
宮上茂隆安土城天守復元案を元に、レプリカ建築としてほぼ忠実に再現した安土城がある。本物の安土城天守は本能寺の変の後に焼失し、詳細な記録もほとんど残っていない。城址は史跡に指定され、その場所への再建は認められないことから、当土地に民間施設として建てられた。
かつては日光江戸村グループに属して「伊勢戦国時代村」として運営し、2008年(平成20年)10月から萩本欽一を村長に迎え「ちょんまげワールド伊勢」(株式会社伊勢安土桃山文化村)という独立法人として営業していた。開業当初年間200万人あった来場者が2015年には8万人までに減少し、2016年に、不動産ファンド事業を行う企業「共生バンクグループ」(代表・柳瀬公孝)が買収しグループ企業としてリスタートした[4]。総額100億円程度の改装費をかけ、現存する施設も生かしながら、温泉大浴場や刀鍛冶工房、侍・忍者に変身できるコスプレ施設、忍術学校などを新たに加えて2018年4月に新規開業予定で、安土城は1泊500万円のホテルとして利用される予定
※こちらの記事は2014年の時に行った記事です。
みんなのブログみたらなんだか楽しそうでありながら、
ちょっと寂し気なコメント多数だったよ。
伊勢安土桃山文化村、最高!!! | YUKIO'S BLOG
「伊勢・安土桃山文化村」 - アミューズメント レビュー - Yahoo!ブログ
楽しみだったんだー!!
ツイッターも話題だよ!!
https://twitter.com/Coke_ya_Money/status/513519330395299840
安土桃山文化村行ってやがる!!www
— ホシノ (@asunarohoshino) 2014年9月21日
あそこいったことないんだよな〜
https://twitter.com/junko39/status/513718726290464768
https://twitter.com/2Hidetaka/status/513978392333402112
あした安土桃山文化村いきてええええええ
— かーゆ (@ka_yu0127) 2014年9月22日
https://twitter.com/tenko10414/status/514223099940585473
三重県特集みたいなんしてる(._.)💓
— ☻ (@0317tm) 2014年9月23日
イルカ島も安土桃山文化村も
行きましたよ!ちょー楽しいからな!
三重県といえば濱キス素潜りロケ😙
そう言えば6月に伊勢神宮行ったついでに、近いので『安土桃山文化村』に寄ってみたんだけど、村の中に手裏剣修行出来る場所があったなぁ。他にも忍者修行出来る里があったりで、ん?ココで先輩が修行してるんですよね?? pic.twitter.com/rZ4nloKLdG
— ねね(こ) (@nnk_LuvBBJ) 2014年9月24日
伊勢安土桃山文化村に来てます。
— ひ~た (@twinhita) 2014年9月25日
安土城からの眺め^ ^ pic.twitter.com/uKQJZAyl6K
なぜか三重県に安土桃山文化村があって安土城のモデルが建ってるんだよなぁ…
— 9回裏2死無塁 (@KeenKinney) 2014年9月25日
https://twitter.com/2Hidetaka/status/515088347052507136
みんなのツイート見ててもとても楽しそうや!
ひゃっほーやんにんにん☆
スッゲスッゲスッゲスゲ!!
ニンニンニン!!
人はすくないらしいし、人間嫌いな私にピッタリニンニン。
入口!!みんな見てみて!ッスッゲスッゲ!!
人形がこっちみてる
忍者がこっち見てる。
ああー一体何が起こるんだろうか??たたたたたのしみだにゃーにゃーにゃー!!!
ワクワクDAYONE☆
「!」
入口から誰にも会わない!!!!!!
チケット2500円
チケットわたすところ・・・・
どこ!?
諸君!!チケット買ったけどだれにもわたさずに中にはいれたよ!!やったね☆
アトラクションだよ!!
全部有料だよ!!
入口にチケット入れてね☆ってかいてあったよ。
誰もいないよ。
ヤギはいたよ!!
村民に誰もあわないよ。
歩いている人誰もいない。
この広大な土地に私たちしかいない。
(ヤギはいる)
にゃんまげというキャラクターに会いたいYO!!
にゃんまげにゃんまげハァハァ(*´Д`)
歴代のにゃんまげ写真とかかざってたよ?(死んだのかな?)
どれもこれもなかなかの作りだわw.
蜘蛛の巣、虫おおいよニンニン。
安土城に行くバスうごいてない。(アレ?休館日?無人なのかな?)
鉄砲を使うアトラクションあったよ!!
好き!!好き好き好き銃好き!!(銃はぶっ壊れてて動かないお☆お金返して!で誰もいないお)
オバケ屋敷怖い怖いやだー怖いー誰も人がいない。自由。ここは自由の国ジパング。私は自由の翼。羽ばたく羽ばたくわw!(羽ばたくスペースははてしなくあるわw大丈夫誰もみていない。恥ずかしくないわwパンツ脱いでもきっと大丈夫だわw)
3000台を駐車できるスペースには10台ぐらいの車がとまっていたよ。
今日はとっても良い天気でした。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・うう・・・
うううー・・・・う・・・・・・・
うぉぉぉぉぉおおおおおおい!!!
うおぉぉぉおおおぉぉおぉおおおおいいいいぃぃぃいいいいーーーー!!
忍者わよぉぉぉー!!!
忍者はどこだわよぉぉぉぉーーーー!!!
唯一であった人との会話
「うどんいかがですかー」
「いえ」
どんなテーマパークだよぉぉぉー!!
アタシ楽しみにしてたのよぉぉぉーーー!
忍者ニンニンよ。
忍者のコスプレニンニンよーーーーーー!
ニンニンしたかったのよぉぉォォォー!!!
ニンニンくのいちはりきっていたのよぉぉぉぉぉーーーー!!!!
あーんあーんヤギー!!(滞在時間30分)
「ヤギかわいかったね☆」
とかそんな会話いらんのじゃうん○やろー!!
(期待が大きいとその反動がすんごいのYONE)
諸君、おやすみ。今宵もキレイな闇だ。いいゆめ見ろよ☆HAHA-!!アバヨー!!☆☆