やっほー!!みなさま!お久しぶりです!!
腐ったみかんは俺かお前か?の腐ったみかん(@camelstation)です
ディズニーオンアイスを見るため、大阪城ホールへ行ってまいりました。
そしてこの日はイベントの中でももっとも重要な日だったのです。
私たちはどうしてもディズニーの用意する粗品が欲しかった。
そう、私はほしかったのだ。
ディズニーオンアイスコスチューム特典ナイトで全身仮装してきたんだけど( ゚Д゚)?
【ディズニーオンアイスとは】
ディズニー・オン・アイスは、ウォルト・ディズニー・カンパニーの許諾の下、米国のFeld Entertainmentのプロデュースによって製作される巡業アイスショーである。ディズニー作品のキャラクターに扮したフィギュアスケーターが、映画のストーリーや音楽に合わせてパフォーマンスを行う。1981年に『Walt Disney's WORLD ON ICE』として初上演され、1999年に名称が現在の『Disney ON ICE』に変更された。
全国公演していて毎年TVCMもじゃんじゃん流れている有名なイベント。
そし本日は1日だけの限定のハロウィンイベントがあったのです!
それは【コスチューム特典ナイト】!
【コスチューム特典ナイトとは】
以下注意書き
・ディズニーキャラクターに扮した全身コスチュームで来場の方は限定のプレゼントがもらえる日なんです。
なるほど・・・そうか・・・・
全身コスチューム( ゚Д゚)/まじかw。
全身コスチュームが必要なワケか。
そりゃあもうディズニーファンが仮装してくるんでしょうね。そんなうわさを聞いているよ。 ディズニー好きのコスプレはガチな人が多いって。本気のコスプレなんだって。
もうホントにガチなコスプレなんでしょうね。そう思います。
私たちはどうしようかな・・・・いやいや・・全身タイツとか顔塗らないと全然無理だよ。恥ずかしくて死ぬよ。
☑プリントTシャツやワンポイントはダメ!!←結構ガチやんか
☑全身タイツ不可
☑露出度の高いもの不可←(笑)変態仮面を思い出しました。
全身コスチュームやってみました
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・ディズニーのイベントなので、現地にはいっぱいいてると思ってた。
更衣室がないので、車で着替えるか、トイレで着替えるか・・・
女子トイレは結構混雑してたみたい。(着替える人が一人でもいたら混雑するのでやめよう)
現地は誰も仮装してなくて、死にました。
この広い大阪城ホール。
入口周辺にはたくさんの人がいる。
グッズ販売もしてる。
記念撮影場所もある。
しかし、本当にほとんどの人は仮装していない。
今日が唯一の仮装の特典の日なんだけど・・・。
ああ・・なんてことでしょう・・・
一握りもいません。
1%ぐらいかもしれません。
仮装しているのは子供たちだけで、大人はほとんどしていません。
何を思ったかワタクシ王子様の恰好で参りました。
そして、その恰好で待ち合わせです。
ラーメン屋の御兄さんと会釈しました。
「へへ、大変っすねぇー」
目線が痛い(´;ω;`)ウッ…
行き交う人々の目が痛い。
なんて精神的な苦痛を強いられるのでしょうか。
ハートが痛い。冷や汗が噴き出ておりました。
相方が来ました。
相方も同じ状況のようで、冷や汗が全身より噴出しておりました。
ひどい顔だ。
マフラーで顔を隠している。
そうまでしてコスチューム特典がほしかったのです。
粗品がね。限定品がね。
中に入っても目立って仕方ない。
遠くから見てもわかるレベルでやってしまってる。
▲だってもう私は30代後半。おじさんがこの姿なのだから。
![[ウェブエッセンス] コスプレ衣装 ディズニー クリスマス仮装 白雪姫 王子様風 コスプレ コスチューム オリジナル ブレスレット 付き (男性L) [ウェブエッセンス] コスプレ衣装 ディズニー クリスマス仮装 白雪姫 王子様風 コスプレ コスチューム オリジナル ブレスレット 付き (男性L)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41EjqGIehLL._SL160_.jpg)
[ウェブエッセンス] コスプレ衣装 ディズニー クリスマス仮装 白雪姫 王子様風 コスプレ コスチューム オリジナル ブレスレット 付き (男性L)
- 出版社/メーカー: miharu2012
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
アマゾンで購入しましたが、オリジナルブレスレットはついていませんでした。
うう・・・(´;ω;`)ウッ…
【ディズニーオンアイスを見て】
オンアイスは素晴らしいかった。とくにフランダーがね。
とても素敵なショーでした。
まぁ・・
みんなめっちゃコケてたけどね。
ミッキーも階段で足を踏み外して転倒してたよ
本番勝負なアイススケートSHOWなので、ハプニングはつきものなのでしょう。
その点でも楽しめました。
すばらしいスピン、ジャンプ、野獣が転倒して階段まで突っ込んだり
王子がトリプルアクセルヒップドロップをかましたり
※転倒しまくってたよね。
名シーンの再現など子供も大人も大興奮でしょう。
※重要
撮影が自由にできるので、動画もレフ撮影もなんでもできる
ディズニーオンライブ・ディズニーオンクラシックでは撮影できない
【結果報告】
☑仮装している大人は(ほぼ)いなかった。
☑男性はその中でもさらに少なかった。
王子様は私だけだった
☑粗品は・・・・断られた
全身コスチュームは子供だけらしい。
→公式HPにも(子供だけだよとか)そんなこと書いてないよ!
※結構よくあることみたいだけどもらえます。アルバイトの認識が徹底されてないようです。
一番左のゲートで全身コスチュームの人へのプレゼントを配っているらしいけど、もらえなかった。
そんな話を隣のおば様としていて、おば様のお子様も仮装しているので
もらってくる、と言って、おば様が行きました。
私の分の話もしてくれて、スタッフが持ってきてくれました。
おば様。本当にありがとうございます。
コスチューム特典はこちら!
プレゼントは30周年記念シールでした!!
販売していない限定品のようだわ。安物じゃない!!!
これなかなかすごいぞ!!
ファンじゃなくてもうれしい!!見ごたえのあるシールだわ。
【ディズニーオンアイス2015】30周年記念 パンフレット一覧 -
これはファン向けのプレゼントであって、子供向けではない。
今までもファン向けの限定商品だったみたい。
ディズニーオンアイスまとめ
①アイススケートショーは撮影が自由にできる。
ハプニングもありとても楽しめる。エンタ-テイメントだ。
日本人じゃなくて外国人ばっかりのキャストで個性がある。
②コスプレ特典ナイトは大人のコスプレが少ない。
心に釘を刺して、備えよう。楽しむことが大事だ。
③コスプレ特典はとてもいいものがもらえる(気がする)
さすがディズニーといえそうな非売品がもらえるので、そのためにコスプレしても
いいんじゃないかしら?
しかし、店員の周知が低いので、もらってないときはスーツの店員に相談しよう。
今回ポロシャツの店員にもらってないことを伝えると「子供までです」と断られたが公式HPにもチケットにも書いていないことを伝えると、「確認します」「すいません」のよくある平謝りのパターンになった。こっちもなんか謝りたい。ごめんなさい。
※大阪公演
以上で、ディズニーオンアイスの初コスプレについてのレポートを終了する。
それにしても・・・
これほど辱められるイベントもないですね(´;ω;`)ウゥゥ