今週のお題「今年買ってよかったもの」
2017年も残りわずか・・・。今年もかなり無駄使いを気がする。
自分が成長するために購入したものから、自分のためと言いつつまったくためにならなかったものまで・・・アマゾンに騙されたものまでいろいろあります。
ええ。振り返りましょう。
2017年を振り返りましょうよ。アマゾンさんよぉ~・・・。
2017年amazonで買ってよかったもの、悪かったもの発表
- アマゾンプライムで映画を見まくっていた!!
- いろんな本も買ったような買ってないような・・・。
- ゲームもいろいろ購入してた。
- プラモデルも購入しちゃった
- 日用品も購入しています。
- いかがだっただろうか?
- では一番最近購入したものを発表します。
もうほんとに毎日アマゾンみちゃうよね。
アマゾンの品ぞろえは1億種類。ないものなんてないという人さえいる。
一体今年・・・僕は何を購入してしまったのだろうか・・・?
のぞいてみましょう~。。
アマゾンプライムで映画を見まくっていた!!
ファイティングドリーすごくよかった。
これを見てからディズニーシーのファイティングニモを見るといいよ。
内容が多少わかるよ。カワアイイー!
バットマンvsスーパーマンの次にでたDC映画で、この後の作品が次の映画「ジャスティス・リーグ」なんだよね。知ってる人は知ってる話が続いてるので見るべき。
おもしろかった。アメリカン映画っぽいボスの倒し方で最悪だったな。
ウォーキングデッドのシーズン8が始まってずっと購入してみてる。
やっぱりおもしろい。もうマンネリな感じはしてるのに、見てしまう。
幸せになってほしい。みんな武闘派集団と化してしまった。
いろんな本も買ったような買ってないような・・・。
フリーライターになるのは無理っぽいって感じた。ヨッピーさん好きの私からすると思った感じの記事を書いてくれているのでスッキリした感じ。もっとフットンダ内容でもよかった気もするけど「すんごいマジメな本」で読みやすかった。
セブ山さんの本でインターネットがいかに曖昧な存在でいかにお金を生み出していかに自分という人間が悪い奴かということが書いている。
基本的にやましい心で読んでほしい。インターネットなんてクソだ。
西野さんの革命のファンファーレ。買ったはいいけどまだ読めていない。
目標に沿って活動しているのか?行動をしているのかっていう本らしい。
嫌い嫌いって結構有名だけど、嫌いという人の気持ちもわからんではない。
と、いいながらもえんとつ町のプペルも購入した。こっちは読んだよ。
絵本としては文字がかなり多い気もしたけど、とても素敵な話だった。
絵もよかった。西野さん好きだわw広報が上手なんだろうね。

頼られるWeb担当者になる! Googleウェブマスターツールの教科書
- 作者: 大本あかね,菊池崇
- 出版社/メーカー: マイナビ
- 発売日: 2015/03/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
お、私、こんな本も読んだね。もうちょっと詳しくなりたくて読んだ。
うん。全然わからない。ってかあんまりおもしろくなかった。
オススメではない。買うな。
本・・・あんまり購入してないなぁ~。もっと本読みたい。
いや、本作りたい。あ、忘れてた。
伝説の絵本。ピーマンとアマゾンで検索すると上位に出てくるスゴイ本。
ピーマンはいろいろ考えるけど、やっぱりピーマンでいいやって話。
マスヲ先輩とホビヲ師匠のコラボ作品。続編がみたい。
ゲームもいろいろ購入してた。

鉄拳7 【早期購入特典】アーケード版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』で使用できるアイテム3種のシリアルコード 封入 & 【Amazon.co.jp限定】PS4版「鉄拳7」テーマ 配信
- 出版社/メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 発売日: 2017/06/01
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
鉄拳7やね。もうね。クソやね。
もう何回やってもただただボコボコにされるし延々と段が上がらない。
何が目的で僕は戦っているの?本当になぞ。悔しい。
これほどハラが立って、ムカツクゲームはない。
毎回イライラしすぎてはらわたが煮えくり返っている。
だけど大蛇まで行けた。それ以上はいけない。
DLCは購入する予定。(好きなんかいっ!

バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクバージョン 【CEROレーティング「Z」】
- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2017/12/14
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
好きな作品バイオハザード7。ブログで綴ってしまうぐらい好きな作品。
映像美が素晴らしい。ストーリーはうーんって感じだけど悪くはない。
超怖い。超恐ろしい。超すぐに死んでしまう。
あんなに痛い映像はここでしか見れないと思う。本当に刺さってるみたい。
ぎゃぁぁぁぁぁーす!!
DLCは出るたびに購入している。(購入してんかい!

Until Dawn -惨劇の山荘- 【CEROレーティング「Z」】
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2015/08/27
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (9件) を見る
ホラー作品。かなり怖いというか映画を見ているかのような映像美。
不気味な話の展開、ドキドキするアクション要素。どれをとっても・・・・
うーんもっとシャキシャキ動いてほしい・・・。
全然勧められない・・・。動きが遅いので嫌になっている。

ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器・衣装・レガリアカラーリングアイテムコード同梱 付 - PS4
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2016/11/29
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
ファイナルファンタジー15!!いやこれ最高!!泣いた。
私泣いたよ。ゲームして(´;ω;`)ウゥ泣くなんて久しぶり。感動した。
そんなカナシイ終わり方ありかよ!!って感じ。スタイリッシュでかっこいい。
男ばっかりの4人旅で世界を救う話。ホモ万歳!!
DLCは購入する(DLC基本的に購入してる気がして来た
FPS作品。すんごい作品。第一次世界大戦を舞台に30人vs30人のとんでもないマルチプレイができる。フィールドも広く、武器の再現や壊せる建物なの映像もゲームシステムもかなり面白い。
アンロックするのに時間がかかりすぎるのだけがネック。でっかい気球から飛行機、戦車、戦艦などなんでも乗れるし、すぐに死ぬ。本当の戦争ぐらいすぐに死ぬのがリアリティあっておもしろい。すぐに死ぬ。DLC付きのやつを購入した。
![Bloodborne The Old Hunters Edition 通常版 [PlayStation4] Bloodborne The Old Hunters Edition 通常版 [PlayStation4]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511JKLOSJLL._SL160_.jpg)
Bloodborne The Old Hunters Edition 通常版 [PlayStation4]
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
ダークソウルに続く死にゲーと言われる作品。
こんなにおもしろいとは思わなかった。
こんなにハラハラするゲームもそうそうない。一瞬の迷いや判断ミスが死につながる素晴らしいゲームバランス。主人公はドMなので自分のフトモモを強くたたくと体力が回復するシステムは秀逸。(違う)
DLC購入しようと思っている。
ゲームも最高におもしろかった2017年だなぁ^しみじみ
プラモデルも購入しちゃった

1/100 フルメカニクス 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプスレクス 1/100スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2017/02/18
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (7件) を見る
鉄血のオルフェンスシリーズを購入してしまった。
作ってない奴が3つも増えた。でもいいんです。手に入れると満足しちゃうからそれでいいんです。想像して楽しみます。

12メカトロウィーゴ みずいろ 1/12スケール ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: 千値練
- 発売日: 2016/07/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これはプラモデルじゃないけど1/12サイズのメカトロウィーゴ。1万円するけど存在感もあるので気に入ってる。あとヒカル。すごい。好き。カワイイ。素敵。

ハセガワ クリエイターワークスシリーズ 20 メカトロ ウィーゴ No.02 おれんじ 1/20スケール プラモデル CW13
- 出版社/メーカー: ハセガワ
- 発売日: 2016/06/18
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
そして1/20のサイズのメカトロウィーゴも2017年に販売スタート。
大きくてかわいい。どこにおいても似合う。私は台所に置いてる。あと階段とか、洗面台とか。ちょっとしたものは持てるのでいろいろ持たせよう。カワイイ。
ついに手を出したVR。PSVRが手に入らないのでスマホのVRを楽しんでいるんだけど・・・・超絶スゴイ。とんでもない。この世界感はたまらないね。
映像が360度なんて信じられない世界だ。
たまらない。ひゅーーーーーー!!
買ってよかったと思う。
日用品も購入しています。

【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)
- 出版社/メーカー: キリンビバレッジ
- 発売日: 2016/02/23
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
日用品は水!!とにかく水。水は定期便にしているので毎月届く。
2リットルでも1本80円くらい。クリスタルカイザーなんて1本50円くらいなのでめっちゃ安い。仕事柄飲み物が必要なので自動で自宅に配給されるのは最高。
アマゾン最高やでな。
いかがだっただろうか?
うん。ロクなもの購入してませんね。
日用品くらいがいいものなのではないでしょうか??
アマゾン超便利なので全然あんまり使ってない。ほとんど映画とかドラマの課金ばっかりしてる気がする。
では一番最近購入したものを発表します。

ディズニー 美女と野獣 ガストン コスチューム メンズ 165cm-175cm
- 出版社/メーカー: RUBIE'S JAPAN
- 発売日: 2017/08/10
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ハハ・・・まさかね・・・。
アマゾンで僕がこんなものを購入していたなんて・・・
今後もアマゾンさまよろしくお願いいたします。
おわり(いろんな意味で