ついに手を出してしまった!!
360度全方位型の超絶すごいとうわさのカメラ!!
新型の最新カメラだ!!
【RICOH THETA SC】だ!!
※リコー シータ と読むのだよ。
マジすげぇー!!
マジすげぇぇー!!って!!!
マジでこれやったぜ!!アタシいい奴手に入れたぜよぉー!!
何が凄いかって???
ボタン一つで360度撮影が可能
WifiでスマホやPCに送ることができる
フェイスブックやラインなら360度のまま送ることができる。
そのまま動画撮影も可能なんです5分くらい。
今回の2泊3日でディズニーリゾートを500枚撮影してきたので感想をまとめるよ★
360度全方位型カメラ。リコーシータ。最近のお気に入りカメラです。#写真好きな人と繋がりたい #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #リコー
リコーシータがすごいって話
リコーシータとは??
リコーシータは問答無用で360度撮影してしまう。
みんなのレビューから壊れやすいといううわさ。
レンズが飛びだしているので確かに壊れやすそう。
一式そろえたらこうなりました。

RICOH デジタルカメラ RICOH THETA m15 (ホワイト) 全天球 360°カメラ 0910700
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2014/11/14
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
この3つをそろえました★
リコーシータを使用するうえでのⅢ種の神器とも言えます。
最高に必要なのはハードケースだった
このハードケース。使い方がケースに入れながら撮影できるものだとおもっていたけど・・・。
ケースに傷がつくと光に反射してキレイに撮影できない。
だけど、
本体を守ってくれる最強のアイテムだという事が分かった。
ハードケースはもう鉄壁の防御といえる。
カバンに彫り込んでもよし、ポケットに突っ込んでもよし、
ガサツな私にぴったりだった。
ハードケースは最高に便利だったとまずは言いたい。
これでレンズは壊れにくいだろう。鉄壁。ああまさに鉄壁。
ハードケースはシータに付けるアタッチメントも超便利だ。
あちこちに立てて置くことができる。
固定カメラの出来上がりだ。
こりゃおもしろい。
机に立てての動画撮影が素晴らしい。
クリスタルパレスでプーさんの仲間たちにサインをもらった時に、
動画撮影してました。固定カメラのよう平らな場所さえあれば置いて使えるので、ハードケースは秀逸ですよ!
ティガァー!!!
ピグレットぉー!!(めちゃかわいい)
まゆげぇー!!
すんごい面白い。
360°なのでこの反対側だってみえる。
動画でも360度見れる。誰がなにしてるのかだってすぐにわかる。
めちゃくちゃ面白い!!めちゃめちゃ価値がありそう!!
撮影してわかりましたが、動画は画質が落ちます。
あと、ボカシの修正の仕方がわからないので動画は載せれませんでした。
静止画はボカシ機能がアプリに備え付けられているのですが、動画はぼかせませんでした。
リコーシータが壊れたり破損したらどうするの!?
こちらで相談することができるみたい。
でも話によると一律15,000円ほどの料金がかかるみたいです。
大事にしなきゃね。
アプリを使うといろいろ遊べそうです。
リコーシータはアプリがないと画像を見ることも、スマホへ転送することもできません。
良い機能がついているのでリコーシータを購入したら入れておきましょう。
画像の編集も簡単にできる。
通常でアップロードするとこうなります。↓↓↓
360度のはずがパノラマ写真になります。ちょっと湾曲して変な感じです。
リトルプラネット機能を使うとこんな感じです。
あぁー地球撮影したよアタシぃー!!
360度でブログに張り付けるには?
リコーシータのHPのログインが必要になる。
専用の場所へアップロードが必要みたい。
でもそこからURLを張り付けるとこんな感じ。
シーの車パレード - Spherical Image - RICOH THETA
いかがですか?
その時の空気まで感じれませんか??すっごいおもしろい。
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
前も後ろも映るんだよねぇー!
360度見れるSNSはあるのかな???
いろいろ見てみたんですが、360度の状態で見れるのは!!?
フェイスブック 〇 360度見れる!!最高!!
ツイッター × ダメでした。
インスタグラム × ダメでした。
LINE 〇 ラインはOKなので友達で共有することができます。
ユーチューブ 〇 360度映像どころかVR映像も可能!!
RICOH THETAで簡単にYouTubeへアップロードする方法 | RICOH THETA
VRの世界を自分で作れるってマジ!?
そうなんです。
うわさのVR映像もつくれるんです。
シータのアプリをお使うとVR映像も作れます。
スマホ用のVRゴーグルがあればすぐに楽しめる。
めっちゃ楽しい!コレめっちゃ楽しい!!
360度全部映るんですよ!!マジすごい!!!

VOX PLUS BE 3DVR ゴーグル イヤホン実装・音量調整・動画一時停止 iPhone6s 7Plus Samsung Sonyなど多機種対応
- 出版社/メーカー: VOX PLUS
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
※VRゴーグル1,200円ほどで買いました。
めちゃおもしろい。
撮影の際に注意も必要
問答無用に360度の撮影になるので、周りの方への配慮が必要です。
お友達同士でも、鼻ほじってる瞬間に撮影してしまうみたいなこともあります。
あんまりカシャカシャ撮るのも悪いみたい。
みんな写真にしてほしくないときもいっぱいあるものね。
なので、撮影する場合は周りの方への配慮をしましょうね。
【まとめ】リコーシータでブログの世界が広がる予感!!
この1ショットで360度が見れる写真。
マジ感動!!マジ感動!!!本当にすごい!!
プライベートにもおもしろいし、旅行にも最高のパフォーマンスを発揮するだろう。
360度が撮影できるので、仕事にもいかせることが山のようにありそうです。
最近はお部屋サイトや賃貸の部屋の確認にも導入されているみたいよ。
あちこちで声もかけられました。
「それってうわさのカメラじゃない?」「なんなのそのカメラ?」などなど
とりあえずディズニーランドホテルのレビューをシータを使って作成してみようと思うワケ!!本当にすごい!!!
こんな世界がきたかぁー!!!???
ディズニーランドホテルのレビュー記事できました!
島の旅も今からでもう楽しみで仕方がない!!
次の島の旅も決まりました。
徳島県の竹ケ島の周辺を調査する予定です。!!
ちなみにリコーシータの写真イベントやってます。
360度の写真で日本の風景を撮影するコンテスト!!
私!!出そうと思います。
【募集期間】
2017年4月28日(金)~2017年6月16日(金)【応募方法】
RICOH THETAシリーズで撮影した、あなたの残したい「360°の日本の風景」の静止画または動画作品をtheta360.comサイトにアップロードし、所定の応募フォームからご応募ください。
詳しい応募方法はコンテスト作品募集サイトをご確認ください。
※動画の場合はPC経由でのアップロードが必要です。また動画の長さには制限(最長10秒程度)があります。【賞および賞品】
優秀賞 15作品(予定)
賞品 RICOH THETA オリジナルグッズ【結果発表】
入賞作品は、リコーイメージングスクエア新宿で7月19日(水)~7月31日(月)に開催される「THETA 展(仮称)」でギャラリー展示されるほか、ホームページにも後日公開いたします。
※こちらは終了いたしました。
あぁー (*´Д`*)ぁぁぁあーーー!!こりゃカメラも楽しみじゃわい!!
リコーシータ商品一覧

RICOH デジタルカメラ RICOH THETA 全天球 360°カメラ 0175760
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2013/11/08
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (14件) を見る
おわり