うおー!うおうーおうおうお!!
USJに行ってまいりました。。。。
うわさのハリーポッターエリアだよ。
ポッターだよ。
すごくよくできている。
本当に・・・。
映画好きにはたまらない!!
![ハリー・ポッター コンプリート セット (8枚組)(初回生産限定) [Blu-ray] ハリー・ポッター コンプリート セット (8枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Sk7sh6i4L._SL160_.jpg)
ハリー・ポッター コンプリート セット (8枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2012/12/05
- メディア: Blu-ray
- 購入: 2人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
まずは、この場所!!
場所だよ!!みなさん!!
ご存じかな?
ハリーポッターの世界がどこかって話!!
魔法の世界?
いやいや、ファンタジーだけどそうじゃない!!
なんにでもモデルは存在するものなんだよ!!
映画でもハリーの現実世界は国は決まってるんだお!!
第1問
ハリーポッターの世界はどこの国か!?
ええ!!
正解は
イギリス!!スコットランドだよ!!大阪だよ!!
素敵な入口!!
第2問
ハリーポッターのエリア
一体これはなんていう場所なわけ?
じゃあホグワーツの城下町は
ヒント!!
村!!
村だよ!!
正解は!!
車の名前は
フォードアングリアだよ!!
もう問題はやめたよ!(めんどくさかったんだ
アングリア→ラテン語でイギリスだよ。日本語で電気グルーブだよ
両サイドに建物がある。
これも映画をよく再現している?いるのか?それは私はわからない。
たくさんの窓からフクロウが郵便物を届けに飛び出す。
あー想像しただけでテンションがあがる!!今回一緒に調査にきてくれた相方はあんまり興味がないようだよ!
ホグズミード郵便局には200匹以上のフクロウがいて、郵便を届けてくれるよ!!
店内は郵便物とフクロウであふれている。
何匹かフクロウは動いている。フクロウも売っている。ぬいぐるみな
あー楽しい。映画見てるから楽しい。あー最高。あーミーハーオタク最高。
冷ややかな目で回りの人が私を見ているよ
独特な屋根。煙突。
とてもシビレル。はわわわわww
奥に見えるのはホグワーツ城!!
今回私はハロウィンということもあって、グリフィンドール生徒の格好をし、
フクロウの店で購入したバインダー、杖を装備している。
バインダーには紋章が入っているので、とてもグリフィンドール生徒の雰囲気がでるのだ!(と、思い込んでいる)
だから、一般の方に「トイレはどこですか?」「キャンディー売ってる店はどこですか」と場所を聞かれたりするよ。アンケートを取っているUSJ店員と間違われてるよ
大丈夫!!丁寧にトイレも案内できるよ!本職はサービス業ですからね。
フフフ(ФωФ)フフフ・・・
ついにホグワーツ城に潜入だよ!!
調査だよ!!
ワクワクだよ!
人は少なかったんだよ。
ホントは整理券がないと入れないんだよ。
ホグズミード村には入れないんだよ。
入口の店員にやる気がなかったのかな
城の内部もよくできてる。
ほんとに。
動く回廊は見当たらなかったが、絵画が動くし、しゃべる。
「太った婦人」「ガトガン卿」「バイオレット」など探せばもっといてるかも!!
ホグワーツ城は一つのアトラクションなので、乗り物待ちでも私は楽しい。
見どころはたくさんある。
ダンブルドア先生や、ハリーにも会える。
すごい!3Dなの?2Kなの?
いったい何のことなの?
魔法で空を飛ぶ体験ができる。
ええ
すごい映像!
すごい揺れ!!
すごいどうなっているの!!
ええ
ええそうよ
私はもう二度と乗りません
吐きました(三半規管が弱くて、デリケートなの)