深夜にスーパーマーケットでスーツ姿で買い物をする姿を見ると
ああ・・・がんばってんだなって気持ちになって、応援したくなりますよね。
サラリーマンだって、スーパーで安いのかな高いのかな買おうかなどうしようかな・・・
なんて考えながら買い物しているものです。
夕飯つくろうかな?それとも手頃に総菜を買って帰ろうかな?
なんていろいろあるんだよね。
そんなサラリーマンの姿を横目にサラリーマン姿の私が手に取ったのは
総菜ではない。
もう時間は深夜に近い、23時だ。
サラリーマンの皆様はきっとここにはこないだろう。
これは選ばないだろう。。。
だけど、安かったのだ。
安いから得した気になるのだ。
半額になった寿司セットをおいて、こちらを選んでしまった。
安かってん
鯛のあら煮用 498円の半額
買ったはいいが・・・・
オエ・・・やっぱダメだ。
なれないとちょっと気持ち悪い・・・・・
自身あったけど匂いを感じるとダメだわw
うう・・・・(`艸´;)
あーダメだ、
とても食べる気にならない。
気分が悪い・・・・。
生生しい・・・・
でもこの間テレビで見た通り、魚のグラムの3%ぐらい(だいたい)
の塩を振って、臭みをとる。
塩が魚の水分を吸い上げることによって臭みが取れるらしい。
自分にも塩をふったら臭みが取れるってことなのか?
やっぱりでも
ダメだ。
なんかダメだ。
ゾンビ映画やゲームは大丈夫なのに、魚だめだ。
ハリケーンシャークっていう映画見てから魚嫌いになったんだった。
うう・・・
超くさい。超くさい。
50%ぐらい塩降りたい。
うう・・・
うう・・・・(`艸´;)
こんな深夜に料理するとは思わなかった。
でも、でもね。
鯛のアラ煮でお酒が飲みたいワケよ!!
これかなー?
久しぶりに母へ電話し、味付けを聞くと
濃い口しょうゆ、砂糖
だそうだ。
それ以外はないのがkubota家流。
とりあえず入れる。
あんまりだ。
無難にこれかなー
でもこいくち醤油はない。
味はいまいち。。
とっておきの醤油は賞味期限が2年前におわてる
濃い口の表記が!!
これだ!!
・・・・!!
しかしもう舌がバカになってるので味がわからない。
とりあえず、入れる。
あら??
なんだかとてもおいしそうに見えてきたではないか?
鶏肉、ニンジンと入れるジャガイモも。
お酒飲んだりしてさ
ああーーーーー
あああああああーーーーーーー
たのしいなぁーーー
料理たのしいなぁぁっぁー
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
こうしてサラリーマンの夜はふけていくのです。
悲しい