▶《年に一度の安売り‼❓》フルタ製菓のクリスマスセールが異常に安いって知ってる? - 腐ったみかんは俺かお前か?
フルタ製菓クリスマスセールに行った私は、魔法にかかったのごとく購入してしまった。
安かったのだ。そして・・・
えw公式でそんな販売あるのっ!?っていうのが・・・
チョコエッグの中身のつかみ取り!!


300円で掴み取りができる。やばすぎる。「
そして、通常価格よりかなり安く購入できたチョコエッグの新作!!


開封していきたいと思います。
チョコエッグの景品購入してきた‼
チョコエッグとは??
チョコエッグ(ディズニーツムツム) 10個入りBOX (食玩)
チョコを卵型にして、中身にいろいろな景品が入ってる商品で、中身が欲しくて購入してしまう。
チョコレートもおいしい。しかし中身が欲しいとき以外は購入しない。
中身のバリエーションが豊富で昔はリアルな動物とかだったんだけど・・
▲こういう奴(アマゾン)中身だけでも単体で売ってた(汗)
今ではスターウォーズやマリオ、ワンピースなどチョコは全部一緒で中身の景品のバリエーションで販売に勝負をかけているようだ。
▲チョコエッグのバリエーションは豊富
なぜなら販売価格が予想よりも高いのだ!!!
チョコエッグの販売価格は中身によりけりだけどだいたい180円^200円。
そして今回フルタ製菓のクリスマスセールで購入してきたのが!!
チョコエッグ(ディズニーキャラクター)10 10個入 食玩・チョコレート(ディズニーキャラクター)
こちら!!定価216円、ディズニーチョコエッグパート⑩‼
10個セットが通常価格2160円→1500円だったのよ!!
というワケで開封していきたいと思います。
チョコエッグディズニーパート10開封!!
2018年12月発売の新商品!!
いってみよぉぉぉー!!!
開封するのはうちの母(66歳)です。
▲チョコエッグは本当に卵のサイズ。
本当は1個だけ開封しようと思ってたのですが・・・・・
母が「楽しい。全部開けていい?」
という会話から全部オープンすることになりました。
▲父もムキムキしておる
▲チョコエッグをこうね
▲パカッ!チョコエッグの中にはカプセル
クオリティが高いというのもチョコエッグの魅力!
期待しながら開けると・・・・


ピーターパン!!
珍しく全身のあるタイプ。私の一番好きなつくりの奴だわw
チョコエッグの中にこういうのが入ってるとうれしいよねぇー!
さすがディズニー!!
続きまして!!


シンバ?ライオンキングの悪役のあのそのアレだよ!!
うん!!カッコイイ!!頭だけかぁー!!全身のタイプだったらほしかったよねぇー!!
面倒になったから2個づついくよ!!
エルサとアナが当たったよ。なぜかツムツム式になってた。
かわいいし台座があるので飾りやすい。


アリエルとなぜか魔女だよ。
なんで魔女が入ってるのさっ?普通はヒロインがメインで出てくるでしょう?
ヒロインの数も多いのに、なぜか魔女ピックアップしたのだ?なぜだ!
おおw( ゚Д゚)ドナルド出たよね!


おおw( ゚Д゚)すげぇぇー!!両方でたぁぁぁー!!
ミッキー&ミニー出ました。全身タイプでとってもいいじゃないですかぁぁー!!
10個中ダブったのは1種類だけ、9種類を手に入れることができました。
いやぁーいいですね。父も母もなぜかカプセルの中身で一喜一憂していたので、よかったのではいだろうか・・・・て写真の後ろ気になりますよね。
もうすでに中身出していますが、ちょっと見ましょう☆★
大量開封チョコエッグの中身!
300円で掴み取りを2回してきました。
思いっきり開封したいとおもいます。
いろんな種類があるチョコエッグの中身ですが、フルタ製菓クリスマスセールでは景品の中身も種類ワケしてくれているので、狙った景品だけ(カプセルなので中身はわからないけど)掴むことができる。
一体どんなディズニーが出てくるのか楽しみです。父、母、嫁と私でカプセルを開けます。
※子供おらんのに大人たちがこういうの好きな家系です。
じゃじゃーん
なるほどね。わかってたけど販売出来なくなった旧商品の景品がくるわけです。
安価でも廃棄よりは販売のほうが絶対にフルタ製菓さん的にも良いものね。
そりゃ被るよね。
じゃじゃーん
あら?これは今年の5月から発売してて今でもコンビニで販売しているツムツムディズニーじゃないかっ!?
じゃじゃーん
スティッチ異状に出るんじゅない?
全種類でるんじゃない?
なにが当たるかわからない。というのが父、母的にも楽しいようだ。
か、かわいい。
そして出た結果がこちら。
ずらっと。






全部で60個のカプセルでした。300円×2+1500円=2100円
いやぁーツムツムのチョコッグいいですね。あぁーかわいい。最高!
まとめ
フルタ製菓のクリスマスセールで購入したチョコエッグのカプセルは種類ワケされている。
たぶん生産終了したチョコエッグの中身が手に入る。
全種類揃う可能性がたかい
カプセルは子供で高齢者でも楽しく開けることができる。
チョコエッグのチョコはチョコレートケーキの材料として使う。
かかった金額は新作が1500円。
掴み取りが600円。
手に入れたカプセルの個数は
テレビの前を占領したり飾り付けすることになる。
いかがだったでしょうか?
年に一度のクリスマスセールで購入したカプセルは私の家族を笑顔にしてくれました。
また来年も購入しに行きたいと思います。
ツムツムはこんな感じでツムことができるので飾り映えが楽しいのです。
おわりー(もはやチョコ買ってない