今週のお題「ねこ」
にゃんにゃんにゃんということで、今までの猫写真を振りかえっていきたい。
一人旅が好きであちこちの島にカメラ片手に冒険した。
いろんな人と巡り合い、一人ではできないこともたくさんわかったし、肩書ってのがよくわかるのも一人旅の醍醐味だと思う。
肩書っておもしろいよね。でも普段の生活では親族親類くらいにしか使うことはない。
一人旅なら本当に初対面の人とそういう話になったりする。あ、この話はまた別でしよう。
そんな初対面の猫たちをざざっと紹介していきたい。
猫好きな人はみてね。
旅好きな人も見てほしい。
猫と島のブログを書いてるのでそっちも見てほしいを兼ねて紹介したい。
※島ブログを作った経緯は以下の通りです。
「ええ?ブログ書いてるんですか?見せてください。」
「(ダメだ。腐ったみかん(このブログ)とか書いてるとか絶対に言えないし見てほしくない。)」
「わかりました。にっこり。(マジメな感じのブログにしたい)→他のブログでまじめさをアッピールしたい。」
ほんでな。作ったんが島ブログや
カラダ張ってるブログだけどアクセスがないのでココでPRしたいと思う。
興味のある方は読者登録してくれると大変嬉しい。
読者登録300人にしたいんや。
という、わけでみんな大好き猫の写真を自分で撮影してきたので発表する。
五島列島で出会ったネコ










五島列島は教会の島。
猫も穏やかで全然逃げない。カワイイ。
ネコ島と言われてる真鍋島で猫はいたのか?









真鍋島にはネコいる。
ネコは島の人が一生懸命世話してる。2団体くらいのネコがいる。寒いといない。
【ネコ島】話題の真鍋島へネコを探しに行ってきた。 - 島行ってみた!~日本全国の島一人旅~
千鳥の大悟の実家があるという北木島。






猫とかヤギとかいる。
猫は暑い日は排水溝を移動するらしい。
確かに日陰だ。
【北木島のネコ】千鳥-大悟の地元の島でもネコに出会うのか? - 島行ってみた!~日本全国の島一人旅~
高島に暮らす猫を見てきた。









いや、あの・・なんなのこの島。だいたいの猫がグッタリしているという謎の島。
猫たちはあちこちで寝転がってあなたを見ている感がすごい。
池島の猫は集まっている。






もはや猫まみれ。島にある唯一の雑貨店?船場にあるおばあさんのしているお店に集まっている。ここ以外に猫はみなかった。
女木島の猫はこんな感じだった。









↑好きな1枚
女木島の猫は人懐っこくなくて、触らせてくれない。
リンとした美しさのある猫たちだった。
男木島は猫島なのか?
ネットで話題のネコ島いってきた。









↑好きな1枚
確かに猫はいたが、その実態は一生懸命島の人が猫の世話をしている。
という答えだった。そうなのだ。猫島とは猫のいる島で、なんで猫がいるのかと思うと、そこにはエサがたくさんあって繁殖し放題だからだ。
それを観光客が「猫島だー」っつって猫の写真に人が集まるという仕組みなのだな。
カメラを持ってウロウロする人たくさんいたよ。
【男木島は猫島か?】本当にネコがいるか探してきたった。 - 島行ってみた!~日本全国の島一人旅~
六島に行ってきたよ。






六島の猫は完全に野生感漂う猫だったよ。近づくことさえ困難で、縄張り争いしてた。
大変よかった。好きだなぁー。猫の縄張り争い。
沼島は相川七瀬が好きなんだって。行ってきた。













↑好きな1枚
沼島の工場みたいなところにいてた猫。
なんとも言えない顔付で警戒している感じが好き。沼島は穏やかな島だった。
【沼島のネコ】~小さな離島に住むネコ~ - 島行ってみた!~日本全国の島一人旅~
尾道の猫の細道の猫←いいにくい











猫の細道の猫も人間にすごくなれてて、いつも人間観察を上から下に見下ろしてみている。かわいい。
『猫の細道にネコはいるのか?』尾道の不思議な空間でリフレッシュしてみてはいかがだろう。 - 島行ってみた!~日本全国の島一人旅~
家島は大阪から近い















今考えたら家島が一番猫がいた気がするね。
【家島のネコたち】~路地に生きる猫に会いに行く~しまねこ写真25選~ - 島行ってみた!~日本全国の島一人旅~
まとめ
いかがだっただろうか?猫のしぐさや表情はネコ好きな人も、カメラ好きな人も魅力あふれるものにはハマってしまうものですよね。
猫の日なので、猫の写真を撮影しにいってみるのもいいかもしれません。
何も旅に出なくてもいいんです。ネコカフェでも十分楽しむことができます。
ぜひともネコネコネコネコニャーニャーニャー。
ネコが足りてないよぉーネコォォー。
おわり(猫の写真撮りに行きたい