2019年が始まりました。
今年は原点回帰してブログをブログとして楽しんでいきたい。
そう思います。そして新しい第一歩を踏み出したいとも思います。
なんやかんややったことがない事があるのです。
それは・・・・
《毎日更新》です( ゚Д゚)/
誰かが言ってました。
▢毎日更新するとSEOが強くなるとか?
▢ファンがつきやすいとか?
▢自分自身の精神が強くなるとか?
▢ファンがつきやすいとか?
なんやかんやでもうかれこれ、2014年9月からスタートし、5年目に突入しているこのブログ。やりたいことはいろいろあるけど、なかなかできない、できていない。ヘタレ!このヘタレ!!いやブログだけじゃなくて他にもやりたいことあるんだよー(´;ω;`)ウッ…と言い訳をし続けているこのブログ。
2019年はめちゃくちゃ記事を書いてみようと思うワケです。
ツイッターのフォロワーも読者数も全然もうほとんどが動かない。
どんどん新しい人が現れる世界。
そんな中で自分にとってブログとはなんなのか?(お金ほしい)
自分の人生ってなんなのか(休みください)
30代後半で安月給の毎日ってどうなのか(かなしい)
今一度、自分と向き合いたい。自分の人生の1年がどんなものか書き記したい。
そう思った訳です。
なのでやります。
▲すでに心は死んでいる
毎日一歩一歩ブログ更新365日!
そして記事の内容は固定せずにもうなんでも自由に書きたいところ。
だけど私ももうブログ5年目!!ちょっと意識して書きたい!!
▼こういう感じで書いていきたい(願望)
SEOの意識はする!!こんな記事が出たよね!!
なかなかのことが書かれているのでブログを書いてる人やアクセスアップを目指す人は一度読んでほしい。おもしろかった。
グーグルのアルゴリズムというか検索システムについてなのだけど、4つあるらしく
①知りたい
②行きたい
③やってみたい
④買いたい
などのキーワードを重視しているらしい。
簡単に言うと「知りたい」についてはその知りたい検索ワードから知りたい内容の答えのある記事を探すらしい。何それ!!
→日常生活で気になることを調べ挙げて答えを導きたい
「行きたい」は地図が出る記事が優先される?キーワードと場所の関連性あるらしい。
→キーワードと地図を加えてリライトしていきたい。
「やってみたい意図」を考えるらしくて、「やりたい」「やり方」「誰でも」「簡単」「注意点」みたいな記事を優先するのだとか?よーし!!そこんとこ抑えて記事書いてやるよー!という練習をしようと思う。
→やりたいことをやって、結果とか注意点とか抑えていきたい。
「買いたい」は買いたくなるような効果やレビューとかそういうのかしら?
→評判のいい奴とか?わからん。
※すべて勝手な解釈です。
とにかくいろいろと進化し、必要なところには広告が入り、不要なところには広告も入らなくなっているのだとか・・・・。
とかいろいろレベルアップしていきたいので、コンスタンスに記事を書いていろいろ試していきたいと思います。
立ち止まるんじゃねぇぞ!!(自分に言ってる)
靴ひもを締めなおして2019年を歩いていきたい。
毎日深夜の2時^4時の間にブログ更新してもういろいろ死にそう。
おわり(毎日更新は難易度が高すぎる