節分。
嫁は隣で、明後日の方向を向きながら、目を閉じ、太くて長い物をモクモクと口いっぱいにほうばっている。そして一切しゃべらず、無言なのだ。
▲いつもごはん嫁ありがとう!
そして、私も同じようにそうするのだ!と強制されている。
同じように明後日の方角を向き、目を閉じ、太巻きをほうばる。無言で。
なんなんだこれは?
節分の日ってなんなん?
節分という日らしい。
どうやら年に1回まわってくるらしい。なんなのよ。節分。
ウェキペディアで見てみると「季節を分ける」という意味合いで、節分というらしく、立春、立夏などの前日のことを指しているらしい。
2020年までは2月3日が節分だけど、2021年からは2月2日になる。
4年に一度の閏年(うるうどし)の関係で日程がかわるんだって。。
へぇへぇへぇへぇ!!
何をする日かというと
季節の移り変わりには邪鬼が来るらしい。
その鬼を払うために、豆を巻いたりしてる。
邪鬼を払うために豆をまく。
イワシを焼いて煙をかぶる?イワシの頭を飾る?(この辺は地方によって違うみたい)
全部、邪鬼よけのためらしい。なんなの?なんの鬼なの?
豆投げられたり、イワシ飾られたり、鬼なんなの?
恵方巻を指定の方角を向いて食べる。
なんなの?どんな風習なの?もう節分がワケわからないすぎる。
イワシの扱いは地域によって違う。
私の実家では「焼いたイワシの煙を被る」という風習が今年からある。
なにそれ!
恵方巻って何なの?何それ?
どうやらこの恵方巻。
セブンイレブンが考えたらしい。
(1989年の話 ウェキペディア)
そもそもは太巻きなのだけど、商品の購買力を高めるとか、新しいブランド名を決めるとかなんとかで、太巻きをメデタイ巻きものとして、《恵方巻》という名前を考えたのだそうだ。2000年以降にTVで大きく取り上げられてめちゃくちゃ普及した。
そうだよね?恵方巻きなんて最近知った言葉だよ。なんだよそれ!
なんなんだよ恵方って?
予約殺到のコンビニ「恵方巻」の意外な仕掛け人を発見! 商品化に至った理由とは? - 日経トレンディネット
野田さんが仕掛け人という話。すっげぇぇー!!!みんな知ってた??
恵方って方角のことらしい
毎年嫁は言う。東北東だよ!今年は西南西だよ!!
今回は南南東だよ。
なんなのその方角の指示?意味がわからない。
どうやら恵方というのは歳徳神(としとくじん)という神さまのいる方角らしく毎年変わる。また方角は陰陽にかかわるものなんだって。ええ。よくわかんね。
なんで無言でかつ目を閉じるの?
食べ方に関しては特に文献が残っている・・・・みたいな話などない。
恵方という意味合い的にも縁起がいいみたい。
大阪が発祥の地という噂だけどあくまで噂。出所が不明。
そんなことを一生懸命信じて嫁は私にやれという。なんで?
なんなの?
「節分の夜に恵方に向かって願い事を思い浮かべながら丸かじりし、言葉を発せずに最後まで一気に食べきると願いが叶う」とされる。
この言葉の長さはもはや「こっくりさん」や「トイレの花子さん」レベルに恐ろしさを感じるのは私だけだろうか?マジでやばくね?何その発動条件?
スタンドでも出るの?
調べれば調べるほど謎だらけの節分だこれ。
まとめ
いろいろと真実と謎の迷信が入り混じっているので、まとめると以下の通りとなったので参考にしてほしい。
真実はこちら‼
▢豆まきはもともと鬼を払うなどの文献が残っているので日本古来の風習である。
▢方角は歳徳神という神さまがいる方角を向く習わしがある(陰陽の話)
▢恵方巻はセブンイレブンの野田さんが商売のために名前を付けたもの。
謎だらけ
▢イワシの料理については魔除けに使われていたけど節分の日に云々かんぬんは不明
▢一気に食べる風習は謎
▢方角を向いて食べる風習は謎
▢黙って目を閉じて食べるのは謎
総じて文章にすると以下の文
「節分の夜に恵方に向かって願い事を思い浮かべながら太巻きを丸かじりし、言葉を発せずに最後まで一気に食べきると願いが叶う」
結論
いやそれどう考えてもマジでヤバイ奴じゃねw
おわり(嫁に殴られましたw